荒川たかひろ / 輝く八潮チャレンジ!

みなさんの声をカタチに!

通学路にもなっている交差点の交通安全対策

朝夕には登下校で子ども達も通る横断歩道のある交差点、スピードを出して通過する車両が多く危険であったため、交差点注意の看板を設置。
before
after

用水路の除草による環境衛生対策

用水路の雑草が繁茂しジャングルの様になっていたため、全て除草して水の流れと環境衛生を回復!
before
after

通学路歩道の安全対策

通学路になっている幅の広い歩道、自転車が子ども達と接触しそうで危険であったため、自転車の交通マナーを喚起する電柱幕を設置!
before
after

交差点の左右安全確認対策(電柱取付カーブミラー)

一灯式信号が設置されていても事故が発生する交差点、左右から来る車両等の視認性を向上するため、電柱取付カーブミラーを設置!
before
after

欄干の補修再塗装による落下防止対策

用水路を渡る小さな橋の欄干が錆びて腐食していたため、欄干が倒れて人が落下することがないよう、補修して再塗装!
before
after

道幅の狭い市道のスピード抑制対策

30km制限の狭い市道、早いスピードで通行する車両が多いため、スピード落とせの電柱幕を設置!
before
after

住宅街の夜間安全・防犯対策

両側を住宅に挟まれた道路、街路灯が少なく暗くて通行と防犯に不安があったため、十分な明るさを確保する街路灯を新設!
before
after

T字路交差点の一旦停止対策

近隣商業施設利用者の通行も多い住宅街のT字路交差点、一旦停止しない車両があり危険であったため、交差点注意の看板を設置!
before
after

下水道工事現場路面の騒音・振動対策

下水道工事現場の立坑蓋周囲と市道路面との段差、通過車両による騒音・振動が激しかったため、段差を解消し平滑に再舗装!
before
after

交差点の注意喚起路面標示

公園に近い交差点、子どもの通行も多く事故が懸念されたため、注意を喚起する赤い四角の路面標示を実施!
before
after

事業所排気口の騒音対策

事業所に設置された複数の大型排気口からの騒音がひどかったため、対策を依頼、排気口前面を大きく覆う壁が設置され騒音を軽減!
before
after

交差点の安全確認対策(停止線再塗装&ポール式カーブミラー)

住宅街の交通量が多い市道交差点、出合い頭の事故を防止するため、停止線を再塗装&ポール式カーブミラーを設置!
before
after

CONTACT

みんなの声で未来へ輝く八潮をつくる。
1円の税金を大切に、赤ちゃんからご高齢者まで誰もが暮しやすい安心なまちづくり。
未来を生きる子ども達が輝き続ける魅力あふれる八潮をつくります。

ABOUT

ブログ更新情報

ブログを見る

携帯用QRコード

QRコード
携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで、携帯版ホームページへアクセスできます。
PAGE TOP